
登山の前には計画を立てよう。面倒な時間計算はサイトにお任せ
山岳遭難が後を絶たないようです。何事も計画があって、実行して検証するというのが実務のプロセスではないでしょうか。登山は場合によっては命に関わりますから、しっかりした計画のもと実行して、できれば記録をしておくことで、後に役立てることができます。計画が面倒なら、専門のサイトが役立つかもしれませんよ。
自然豊かな山里に移住、古家を自力でリノベーションしながら暮らし、四季を通して家や畑や庭、食など暮らしの色々を発信するブログ
山岳遭難が後を絶たないようです。何事も計画があって、実行して検証するというのが実務のプロセスではないでしょうか。登山は場合によっては命に関わりますから、しっかりした計画のもと実行して、できれば記録をしておくことで、後に役立てることができます。計画が面倒なら、専門のサイトが役立つかもしれませんよ。
よし、木工をやってみるかと腰を上げてみても、そう簡単にはできないものです。手作業の木工ですから、そんなに大げさなものではないにしろ、作業環境を整えることは大切です。手作業なら安全かといえばそんなことはありません。刃物を使うので、ちょっと手が滑れば大怪我をします。安全作業のためにも作業環境は大切なのです。
物作りは何でも難しく木工も例外ではありません。色々な電動工具ができて大方の作業は簡単になってきていますが、最終的には手で調整したり仕上げるので、手道具の大事さは相変わらずだと思います。初心者が初めから大作を作ろうと思っても無理があるので、道具使いを覚えながらだんだんと木工にハマっていくのがいいのではないでしょうか。
もう寒くなってきました。今年の畑の収穫はどうだったでしょうか?美味しい野菜がたくさん採れたでしょうか?野菜を育てれば、土の状態も変わっています。自然の状態なら草が枯れて、落ち葉が降り積もって堆積したものが長い年月かけて土に変わっていっているのでありまして、畑では、それが無い分どうしても投入してあげなくてはいけません。
普段食べている納豆って、相当の健康食材なんですね。あの独特の匂いや、粘りを好まない人も多いようですが、多分私も含めて、好きな人はそれが好きなんですよねぇ。旨いもので、毎日食べても飽きないですし、色々なものにあうし、それでいて安いときている。本当に庶民の味方、スーパー食材です。
季節の変わり目は、気温の上下が激しくて体がついていきませんね。そうでなくとも、この夏は異常に暑い日が長く続いて、これでも体がまいって夏バテ気味のところへ、今度は寒くなってきて寒暖差疲労だそうです。これを感じたら、放っておいてはいけません。自律神経がいかれてしまうかもしれませんよ。
全部自分でやりたくなるのもわからないではありませんが、初めから全てをやるのは大変です。苗は育苗者に任せて、購入苗を使えば作業がずっと簡単になります。購入苗だからといって、出来たものが可笑しなものができるわけでもありません。栽培過程で愛情を注げば、きっと甘くて美味しい玉ねぎが沢山できますよ。
昔は1日3回味噌汁を飲んでいました。いつからか少なくなったのか?多分、塩分摂取制限10gというあたりからでしょうか?今ではその制限摂取量もどんどん少なくなってきて、これじゃぁ何も食べられないんじゃないかと思ったりしていました。公的機関が認めて、早く味噌汁を解放してほしいものですね。
ニンニクはあまり手間暇もかからずに栽培ができ、それでいて健康効果も高いときています。がんの予防効果もあるらしいことも分かり始めているらしいです。六片ニンニクなら、6倍うまくいけば36片の収穫が得られるかも?簡単に、楽しく育てて美味しくいただく、健康もいただきます。
冬野菜の定番野菜大根、いろいろに使い回しが効くので、種は全部蒔いてしまいます。上手くいくと、大量の大根が収穫されます。いくら根菜と言っても時間が経てば腐ってしまうので、漬物にすれば長く楽しむことができます。大根といえば沢庵漬け、手作り沢庵はとにかく美味しい、簡単に市販の素で漬けただけでも逸品です。